JCB CARD W

年会費永年無料でありながら、常時ポイント2倍という高還元!
・オンラインショッピングやJCB加盟店が多い日本国内で使いやすい
・39歳以下限定で発行開始できる(入会後は40歳を過ぎても継続OK)という若年層向けのカード
一押しのカードと言っても過言ではありません。

JCBの一般カードよりも比較的申し込みやすいとされており、審査難易度は高くありません。
キャッシング枠は初回は低め(数万円~10万円程度)に設定されやすいが、利用実績に応じて増枠できる可能性があるのでご安心ください。
年会費無料で日常決済のポイント還元を重視したい方におすすめの一枚です。

目次

クレジットカードの評価

クレジットカードの評価は下記の通りです。

主要項目評価
年会費 5/5
ポイント還元率 5/5
ポイントアップ店 4.5/5
満足度 4.5/5

おおむね高評価となっていますね。

この評価であれば、クレジットカードを使うにあたって心配はなさそうです。

クレジットカードのメリット

通常カードの1000円ごとに1ポイントのOki Dokiポイントが、1000円ごとに2ポイントになります。
貯めたOki DokiポイントはそのままAmazonなどでポイントを利用可能!ただ、1P=3.5円なので少々もったいないかもしれません。Oki Dokiランドでは様々な景品に変えることもでき、その場合は大体1P=4円ぐらいになります。

おススメは同社が出しているJCBプレモカードという、プリペイド式ギフトカードへチャージすること!現状最も還元率が高く、1P=5円になります。
大体のコンビニや一部の百貨店やネットショッピングにも使用でき、なんとAmazonの決済にも使用できる。
つまりAmazonの決済画面でポイントをそのまま使うよりも、JCBプレモカードを経由するだけで約1.5倍の金額を使えるということ。(※ただし、ポイントをチャージするまでに1週間かかります)

この方法を使えば1000円で2P=10円となり、還元率1%になります。
ここにさらにOki Dokiランドのキャンペーンを利用すると、Amazonとかならポイントが2~3倍になります。店を選べば5倍などもあり、ぜひ狙っていきたいですね。

難点はVisaではないため、海外使用でガッツリ使うには向いていないこと。
国内使用メインならかなりお得に使えますので、ぜひお試しください!

ポイント還元率の高さ
 多くのクレジットカードはスマホ決済よりも高い還元率を設定している場合があります。スマホ決済自体にクレジットカードを登録しておけば、カードのポイント+スマホ決済のポイントの「二重取り」が可能になります。

旅行傷害保険などの付帯保険
 スマホ決済には基本的に付帯保険はありませんが、クレジットカードなら旅行傷害保険やショッピング保険などが自動付帯・利用付帯される場合が多く、安心感が高まります。

高額決済や海外での利用に強い
 スマホ決済は国内の小額決済が中心ですが、クレジットカードなら海外でも幅広く利用でき、限度額を活かして大きな買い物にも対応できます。

緊急時の支払い手段として
 スマホの通信障害やバッテリー切れなど、スマホ決済が使えないときでもクレジットカードがあれば決済が可能です。

信用実績を積む
 クレジットカードを利用・返済していると、信用情報が蓄積され、将来的なローンやその他金融サービスを利用する際の評価につながります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次